愛媛の紅葉スポット|面河渓谷
上浮穴郡久万高原町面河
名称 | 面河渓谷 |
---|---|
ポイント | 石鎚山のふもとに広がり、国指定の名勝地。「仁淀ブルー」として知られる高知県の仁淀川の源流域で、水の透明度も高く、紅葉とのコラボも美しい。四季折々、色んな景色を楽しめる国定公園。 大鳥居や面河渓入り口ゲートが目印。五色橋を渡らず直進すると「第一駐車場」、五色橋を渡って進むと「第二・第三駐車場」があり、全部で50台ほど駐車できます。定食屋、うどん・蕎麦も味わえる軽食や喫茶もある憩いの場「渓泉亭 面河茶屋」でひと息つくこともできますよ。 道中も楽しむなら、国道33号線から県道12号線に入る手前で、食事やパン屋さんが有名な久万高原町道の駅「天空の郷さんさん」に立ち寄るのもオススメ♪ また、県道12号線沿いには、お遍路さんにも愛用される国民宿舎古岩屋荘があり、レストランで食事や宿泊も可能。12時~20時(19時半札止め)営業の日帰り温泉で冷えた体を温めることもできます。 |
見ごろ | 10月下旬~11月上旬 |
場所 | 上浮穴郡久万高原町面河 |
お問合せ | 久万高原町観光協会 |
電話番号 | 0892-21-1192 |
駐車場 | 有(周辺施設P利用) |
トイレ | 有(周辺施設利用) |
アクセス | 松山ICから国道33号、県道12号、国道494号を経由し車で約1時間20分 |
ホームページURL | 「面河渓遊歩道散策ガイド」で散策ルートの詳細をチェック♪ |